障害者入居施設障害者支援施設 のぞみの家
-
-
住所
-
高知県香南市吉川町古川340番地2
-
-
-
電話番号
-
0887-57-3101
-
-
-
FAX番号
-
0887-57-3102
-
運営方針
利用者さまの意向、適正、障害の特性そのほかの事情をふまえた個別支援計画を作成し、利用者さまの自立と社会活動への参加の促進、および治療・健康管理を適切に行うことにより、利用者さまがお持ちの能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるように支援します。
サービス内容
食事、入浴、排せつなどの日常生活に必要なご支援や日中活動のご提供、生活に関するご相談にも対応いたします。また、24時間看護師を配置しており、吸引などの医療的ケアが必要な方にも対応いたします。短期入所(10床)を併設しています。
サービス提供地域
高知県に住所がある方を対象としています。
定員
入所 60名
ショートステイ 10名
部屋数等
短期入所 個室 2室 2人部屋 4室
居室情報
2人部屋 ベッド、床頭台、冷暖房、空気清浄機
4人部屋 ベッド、床頭台、冷暖房、空気清浄機
共有スペース
食堂 1室、浴室 1室、特浴室 1室、トイレ 9か所、洗面設備 4か所、理髪室 1室
食事
管理栄養士が利用者さまの身体状況、嗜好に応じた食事を提供しています。また、季節感を取り入れた献立作成を行い、栄養面だけでなく四季を感じていただける楽しいお食事提供を心がけています。
食事時間
朝食 7:20- 8:20
昼食 11:40-12:40
夕食 17:30-18:30
年間行事
新年会、節分、花見、よさこい踊り鑑賞、花火鑑賞、バーベキュー、クリスマス忘年会などの季節ごとの行事を行っています。
日課
趣味活動やドライブ、買い物支援、リラクゼーションなど利用者さまの状態やニーズに合わせた活動を行っています。
職員体制
施設長(兼務) サービス管理責任者 看護職員 生活支援員 理学療法士 または作業療法士 管理栄養士 |
1名 |
利用料および使用料
ご本人の収入やご家族の所得に応じて利用料が決定し一部負担金を要します。詳細につきましては、事業所にお問い合わせください。
手続き
運営規程・重要事項説明書・料金表
●短期入所
のぞみの家 短期入所 運営規程.pdf
のぞみの家 短期入所 重要事項説明書.pdf
のぞみの家 短期入所 料金表.pdf
●入所
のぞみの家 生活介護・施設入所 運営規程.pdf
のぞみの家 生活介護・施設入所 重要事項説明書.pdf
のぞみの家 生活介護・施設入所 料金表.pdf