認知症高齢者通所事業所デイサービスセンター かがやき
-
-
住所
-
高知県高知市長浜4975番地
-
-
-
電話番号
-
088-805-2340
-
-
-
FAX番号
-
088-879-1883
-
運営方針
介護保険制度の基本理念に基づき、認知症の特性を理解し、基本的人権を尊重して、利用者さまの立場に立ったサービスの提供に努めます。また介護者の負担軽減にも努め、相互支援の場としての役割を担い、地域に根ざした事業所としての取り組みを行います。
サービス内容
利用者さまの送迎や入浴支援、排せつ支援、機能訓練を行い、食事を提供します。またバイタル・栄養・口腔チェックをし、健康状態の把握、生活相談および助言なども行います。
サービス提供地域
高知市に住所のある方を対象としています。
(※上記地域以外の方でも、ご相談に応じます)
サービス提供日・時間/事業所開所時間
日曜日~土曜日(祝日を含む) 8:30 - 17:30/8:30 - 17:30
定員
1日 48名
食事
普通食から噛む力、飲み込む力に応じた介護食(刻み食、ペースト食)など、利用者さまの健康状態に合わせたさまざまな食事をご用意します。利用者さまの好み合わせた食事や季節感を大切にした食事、行事食などを提供しています。
年間行事
生活の活性化を図るため、新年会、初詣、花見、夏祭り、クリスマス会などの四季折々の行事を行います。
日課
折り紙、パズル、オセロ、ぬりえ、園芸、散歩、体操、集団レクリェーションなど、利用者さまの状態やニーズに合わせた活動を行います。
職員体制
管理者(生活相談員兼務) 介護職員 生活相談員 機能訓指導員 |
1名 |
利用条件
✔️要介護認定を受けている方
✔️主治医の診断により認知症であるとを確認できる方
利用料および使用料
介護保険区分により、利用料金が異なります。介護保険給付対象サービスを利用される場合は、1日あたりの自己負担額をお支払いいただきます。そのほかの料金(介護保険給付対象外サービス)として食事代などをお支払いいただきます。詳しくは事業所にお問い合わせください。
手続き
当事業所までお気軽にお問い合わせ、ご相談ください。
運営規程・重要事項説明書・料金表
かがやき 運営規程.pdf
かがやき 運営規程(介護予防).pdf
かがやき 重要事項説明書.pdf
かがやき 料金表.pdf