
個人情報利用目的
社会福祉法人香南会では、個人情報保護法とご利用者様等の尊厳を守り、安全管理に配慮する個人情報保護方針の下、以下のとおり利用目的を特定します。
あらかじめご本人様の同意を得ることなく、必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはいたしません。
介護・医療・福祉サービス等の利用者へのサービス提供に必要な利用目的
当法人が運営する福祉施設内部での利用目的
当法人の事業所が利用者等に提供する介護・医療・福祉サービス等
介護保険、医療保険、措置費、支援費事務
介護、医療、福祉サービスの利用者に係る当該事業所の管理運営業務のうち
━ 入退所等の管理
━ 会計・経理
━ 事故・緊急時等の報告
━ 当該利用者の介護・医療・福祉サービスの向上
利用料その他費用の請求、収受に関する事務
他の事業者等への情報提供を伴う利用目的
当法人が利用者等に提供する介護、医療、福祉サービスのうち
━ 当該利用者に居宅サービスを提供する他の居宅サービス事業者や居宅介護支援事業所・地域包括支援センター等との連携(サービス担当者会議等)、照会への回答
━ 利用者の診療等に当たり、外部の医師等の意見・助言を求める場合
━ 他の介護サービス事業者、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター居宅サービス事業者、診療所、訪問看護ステーション、病院、主治医等との連携及び意見助言を求めるため
━ 食事サービス提供業務・清掃業務・検体検査業務、健康診断業務の委託
家族等への心身の状況説明
介護保険、医療保険、措置制度、支援費制度事務のうち
━ 保険事務の委託(一部)
━ 審査支払機関へのレセプトの提出(介護保険、医療保険、支援費)
━ 審査支払機関又は保険者からの照会への回答
━ 市区町村への請求書の提出(措置費、支援費)
━ 市区町村からの照会への回答
費用の請求及び収受に関する事務
損害賠償保険などに係る保険会社等への相談又は届出
上記以外の利用目的
当法人が運営する福祉施設内部での利用目的
当法人の管理運営業務のうち
━ 介護、医療、福祉サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
━ 当法人で行われるボランティア、学生等の実習への協力
━ 当法人において行われる事例研究
━ 各種統計資料・報告書等の作成
他の事業者等への情報提供を伴う利用目的
当法人の管理運営業務のうち
━ 外部監査機関への情報提供(第三者評価機関等)
その他の利用目的
当法人では、居室入口・食事のお膳・薬・座席・ベッド・ステーションのナースコール板及び入居者一覧板・事務所に設置している入居者一覧板へお名前を表示するものがあります。これらについて、ご自分のお名前を表示したくない場合はお申し出ください。
※なお、上記のその他の利用目的は、当法人がサービスを提供する上で安全かつより良いサービスを実施する上で必要な事と考えております。
付記
1.上記のうち、他の事業者等への情報提供について同意しがたい事項がある場合には、その旨をお申し出下さい。
2.他の事項につきましても、お申し出がないものにつきましては、公表された利用目的について同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。
3.同意及び保留は、その後利用者からのお申し出によりいつでも撤回、変更することができます。
4.上記利用目的以外に個人情報の利用が必要になった場合は、その都度ご本人及びご家族に確認を頂いてから使用いたします。
5.なお法令に基づく場合、国や地方公共団体の委託に協力する場合、人命や身体の保護に急を要する場合はこの限りではありません。
社会福祉法人 香南会 理事長 橋本 信一